

お金について勉強始めた!
株、投資始めようか迷い中〜
でも本は種類が多すぎて困るの

投資初心者にピッタリの本を紹介するね!
こんにちは、みかんマンです。
お金の勉強を始めると、必ずぶち当たる壁が「投資」です
投資で利益を得ようと思ったら、正しい知識が必要
知識を得るには本を読むのが効果的
最近は投資系ユーチューバーも多くいますが
情報が細切れになるので頭に残りにくいこともあります
本は体系的に知識がまとまっているのでおすすめ!
ちなみに、お金について「イチから勉強したい」という人は
こちらから選ぶのがおすすめ!

本屋さんに行ったら、投資の本がたくさんありすぎて…
投資に関する本は種類が多すぎて「どれを読んだらいいかわからない」ですよね
私は投資本で知識を得たことで(控えめに言って数十冊読みました)
2年間で200万円以上の影響を家計に与えました!
今回は、「投資初心者」が読むべき本3冊
「初心者を抜け出したい」人が読むべき本3冊
絞って紹介します!

ちなみに、これから紹介する3冊は、すべて
「Kindle unlimited」で無料で読めます
30日の無料期間中なら退会しても一切料金は発生しません
「こちら」から簡単に読み始められます
- 30日間無料体験が可能
- 200万冊以上が読み放題
- 普段買わない本も気軽に読むことができる
漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
- Amazon評価3000件超えの大ヒット
- 2020年日本でいちばん売れたお金の本
- マンガでわかりやすい
名著中の名著
時代を越えて読みつがれる超ロングセラーで
中田敦彦さん(あっちゃん)もYou Tubeで紹介して話題になった本です
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
- 40万部超えの大ベストセラー
- 専門用語が少なく図解たっぷりでわかりやすい
- 銀行に預けても資産が増えないことがよくわかる!
図やイラストが多く、多くの人が悩むであろう
「このまま銀行に預けてていいの?」という悩みに答えてくれます
お金を増やすためにまず読むべき1冊
賢明なる投資家 - 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法
- ウォーレン・バフェットが師と仰いだ投資家の本
- 「投資をするなら一度は読むべき」「株に本気なら必要の書」などの口コミ多数
ボリュームがあって上記2冊と比べると読み応えがあります
定価で買うと4180円と価格もボリュームたっぷり…
しかし、今紹介した3冊はすべて
「Kindle unlimited」で無料で読めます
- 30日間無料体験
- 無料期間中の解約OK
- 200万冊読み放題
「こちら」から簡単に読み始められます。無料対象作品は定期的に入れ替わるので、お目当ての本が対象のうちに無料体験でさっさとインプットしてしまいましょう!
これを読んで「脱・投資初心者」3選

ここからは投資を始める・続けるにあたって、現実的なデータ、心の支えになる本の紹介です
投資は始めるまでよりも、始めてからのメンタルが大事だと今ならわかります

サイコロジー・オブ・マネー
「全投資家必読書!」
投資に関する本は本当に種類が多くありますが
これは間違いなく絶対に読んで損のない1冊です
レビューはこちら!
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理
敗者のゲーム[原著第8版]
この2冊は名著中の名著。
何度もリニューアルされて刊行されているのがロングセラーの証
投資系ユーチューバー全員この2冊を元に話していると言っても過言ではありません
それだけ信頼度が高く、多くの投資家に影響を与えた本です
これを読んだら「なぜインデックス投資が最強なのか?」がわかります
まとめ

というわけで、初心者向け3冊、脱・初心者向け3冊を紹介しました
「読書で人生を豊かに!」
お金が増えれば、選択肢が増えます

心にゆとりをもって人生の選択肢を増やして生きるために読書で知識をつけて、行動に移していきましょう!
今回紹介した本がみなさんの役に立てば嬉しいです
最後まで読んでいただきありがとうございました!